姫街道の街、細江町。豊かな自然と姫様道中をはじめとする華やかな祭礼、元気な企業が集います。  
奥浜名湖商工会細江支所 静岡県浜松市北区細江町気賀595番地の1
 TEL/053-523-0713(代) FAX/053-523-0988
奥浜名湖商工会細江支所へのお問い合わせ 奥浜名湖商工会細江支所Webサイトのサイトマップ
細江町商工会について業務内容
事業方針
  今年度の静岡県西部の経済は、世界的な景気後退の影響を受け、昨年まで穏やかな回復基調にあった製造業が、一転して景況悪化傾向となり、景気を牽引してきた製造業が低迷することで、全般に悪化するものと予想されます。
  商工会員である小規模事業者等にとっても、もとより厳しい状況下にあったわけで、一層厳しい状況になるものと思われます。

  私たち商工会は、経営改善普及事業及び地域振興事業を誠実に推進してきましたが、厳しい局面を向かえ、これらの事業の質をさらに向上させ、苦戦をしながらも頑張っている多くの小規模事業者や地域の期待に応えなければなりません。そのためには、役職員一同資質向上に努め、小規模企業の経営力向上への支援、地域資源の活用、地域イベントなどを推進してまいります。

  その実行には、商工会の運営を安定・継続させることが重要課題であり、予想される補助金の減少を自己財源の拡大により補うよう努めなければなりませんし、収入増を図る一方で、コストダウンによる支出の抑制を図りつつ、運営体質の強化に努めてまいります。また、商工会合併についても、合意しているとはいえ、平成21年4月の合併に向けて、着実に諸準備を進めていくことが求められています。
 
  平成20年度において、合併準備に伴う必要経費の出費、及び先送りしてきた商工会館の部分的な営繕工事等を予定させていただきます。また、重点事業、経営改善普及事業、地域振興事業などの取組事項を次のとおり計画いたします。
・会員増強運動の強化
・小規模企業の経営力向上への支援
・記帳指導実務能力向上へのチャレンジ
・巡回指導の推進・強化
・農商工連携事業の新規取組
・会員福祉共済の加入促進
(1)経営指導員による相談及び指導
・巡回または窓口による相談指導の強化
・パソコンを活用した自計の推進
(2)講習会、講演会の開催
・経営改善への啓蒙と支援を目的に講習会、講演会、診断等の実施
(3)経営革新計画の承認申請支援運動の実施
・経営の問題点洗出し、見直し、改善策の検討、経営革新計画策定支援
(1)総合振興事業
・祇園まつり(細江神社)、ゆかた祭り(青年部)に合わせ歩行者天国の実施
・地域商工行政及び関係機関との連携によるイベントの実施
(2)商業振興事業
・商店街活性化対策の推進
・商店連盟との共催による商店街イベント事業の実施
・視察研修事業の実施
・他地区商業者及び関係機関との交流
・その他商業に関する必要な事業
(3)工業・建設振興事業
・工業・建設に関する先進地、見本市への視察研修事業の実施
・引佐三町商工会の工業部会・建設業部会合同研修会の実施
・工業・建設関係に必要な情報資料の収集と提供
・その他工業・建設に関する必要な事業
(4)観光サービス振興事業
・細江町観光協会の事務受託事業
・姫様道中の実施
・関所まつりの協賛
(5)金融対策事業
・各種融資制度の普及と効果的活用
・関係金融機関との連絡協調
(6)経営・税務対策事業
・法律無料相談、税務無料相談の実施
・記帳機械化と指導の推進
・青色申告会の支援
(7)労務厚生対策事業
・社会保険、年金の相談と手続の実施
・健康診断の実施
(8)青年部対策事業
部会組織と活動の強化
・資質を高めるための研究会、講習会の開催
・ゆかた祭りの実施
(9)女性部対策事業
・部会組織と活動の強化
・働く女性の資質を高めるための研修会の実施
・環境美化事業の推進
・各種イベントへの協力
(10)広報対策事業
・インターネット、ホームページの活用
・経営関連情報の収集と会員への提供
・県商工会連合会発行「商工会だより」を会員へ配布
ゆったり楽しもう〜細江町観光情報
奥浜名湖商工会細江支所について/業務内容
商工会入会方法について
商工会とは/商工会のはたらき
経営や記帳に関する相談・指導
融資、貯蓄、共済、保険
まちづくり、奉仕・環境整備活動
退職金準備制度/各種共済事業
事業計画
会員紹介
行事予定
観光案内
細江町の自然と史跡・名勝
細江で楽しむレジャー・スポーツ
細江町の各種イベント&お祭り
姫様道中について
細江町の特産品
細江町へのアクセス
細江町の言い伝え話
姫街道の由来
リバーサイドフェスティバル
気賀関所まつり
ニュースバックナンバー
掲示板
お問い合わせ
よくある質問
サイトマップ
関連リンク集

奥浜名湖商工会細江支所
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀595番地の1
TEL/053-523-0713(代) FAX/053-523-0988


Copyright 2007-2019 OKUHAMANAKO SHOUKOUKAI HOSOE-SHISYO All Rights Reserved.